2018年11月26日

槇原敬之さんと同じく、「冬の訪れを伝える使者」を自称する日本橋OIKAWAの笈川です。

早速ですが、20キロのクエを入荷しました。

クエは大相撲九州場所のこの時季に一番美味しくなります。横綱も九州で食べているとある横綱から聞きました。

普通の魚は、トロの部分。お腹の部分が、珍重され高価ですが、クエの場合は、違います。背中の縁側の部分が、うま味が集中していて一番美味しく価値があります。

産地は和歌山が有名ですが、九州の対馬海流に乗ったクエの方が美味しいといわれています。

そうです。今回、対馬のクエです。

クエは1週間から2週間位寝かさないと旨味がでてきません。仕込みは11月20日ですので、11月終わりから12月の始め頃がご予約のタイミングかと。

クエ、松葉カニ、フグ、白子、ジビエ、ツキノワグマも美味しく時季になってきました。

東京で横綱の気分に浸ってみませんか?ご予約お待ちしております。

日本橋OIKAWA 店主 笈川智臣
03-3272-0757

PAGE TOP